ニートの爪ェ…(^q^)
- 2018/03/30
- 08:58
おはざーすヽ(´∀`)ノ

今日は華金という事が自分には関係なくなったのを思い出してちょっと切なくなったてゃんだよ!
今日は金曜日だね( *´艸`)

皆今日は仕事終わりにどっか飲み行ったり遊びに行くのかな?(´∀`)
てゃんはニコニコとYouTubeで1日を終わらせる気がするよ(´・ω・`)
「ニートはゴミ捨て以外曜日関係ないだろ」
って声は聞こえない聞こえない。
そういえばニートだから意気揚々とできる極暇潰し爪の観察
白い所(フリーエッジ)を2㎝まで伸ばすチャレンジ
をまたやろうと思ってるの(`・ω・´)
てゃんは嬢の時から1㎝くらい伸ばしたり切ったりしてたけど、もうニートなんだし爪伸ばしまくってみようかなとwwww
1㎝は余裕で細かい手作業出来るし家事も出来るけど2㎝ってどうなんだろうね…。
やってみたいけどぶっちゃけ伸ばせるかが問題なのよね(;^ω^)
私はよくネイルしてるけど実はかなり薄い爪。
紙のようにぐんにゃるペラッペラの爪だもんで補強しないと伸ばせないというか…どんどん反ってきて深爪になるんよ(´Д`lll)
もうね、このレベルの薄さは柔らかいソフトジェルネイルとマニキュアタイプの一般的なハードナー(補強剤)は全部意味なしレベル。
アクリルでしっかりブ厚めにしないと3日で禿る。
そう、まるで元某店長の頭のように。←
一応介護の仕事から嬢になってネイル復活して爪は少しだけ強くなったけど、てゃんの爪はまだまだ薄すぎて、普通の人の爪と違い、折れるのではなく毟れ、長風呂でふやけたわけでもないのにふんごいぐんにゃる。
だからすっぽんぽんの爪の時に缶ジュースなんか渡されたら爪引っかける以前に、これでもかってくらいにぐんにゃるもんだから自分でも痛くはないのに痛いと思い込むレベル。
すっぽんぽんの爪の時は手を使う事全てが拷問と化す。
そこで天災
天才てゃん
は思いついた。


そうだ、補強しながらニート生活にも支障きたすレベルの長さまで伸ばしたら爪強くなるんでね?と。
なんと無謀な考えだろうと当の本人は全く考えてない。
何故なら自称
天才
(天災)だから。


アセトンが入ったリムーバーとか塩素とかをいっぱい使ったり、ケアをしない・傷つける、爪と指先を酷使するとかダメージ的な負荷じゃなく、爪が長くなったりネイルをして爪が重くなるような状態が続く負荷がかかればかかるほど負荷に耐えて支えようと強くなるらしい。
あと、爪は本来、指先に力を入れやすくするして手先が器用にする役割のために生えているものだから、深爪とか反り爪は指先を使う小さな作業が苦手だったり、指先まで爪が生えてる人より握力が弱いんだってよ(゚д゚)
趣味で友達の子のリュックとか手縫いしたり、刺繍したり、人形作ったり、アナログでイラストに細かい模様書いたりするんだけん、まぁ失敗しすぎてやばいのなんのwww
爪が指先まであった頃(おっパブ時代)はそんな事がなかったから元に戻したいぉ…(´д⊂)
今はフリーエッジが5㎜くらいだからあと1㎝と5㎜頑張って伸ばしてみるぉ!
そうだなぁ、爪って1日平均0.1㎜伸びるって言われてるから半年近くかかるなwww
気が遠くなるわぁwwwwwwww
でもやるべwwwwwwwwww
![DSC_0363[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/t/e/y/teyanchannel/201803300840484cd.jpg)
左手の小指と親指はぐにゃらせちゃってピンクの所が短くなっちゃったww
痛くはなかったけどお湯とか沁みるぉ(^q^)wwwwwwwwwツラッ
男の人からしたら十分長いし汚く思うんだろうけど、誰にも手料理ふらんし友達にしか会わんから大丈夫!
爪伸ばしまくるのが余裕になった頃におっぱいおっきくできたらいいなぁ‥‥
スポンサーサイト